DX超合金 VF-31シリーズのトリを飾ったのは、折り畳み式のレドームがチャームポイントのVF-31Eでした!そしてΔ小隊もコンプリートとなったわけですが、アンケートに頑張って書きづつけたかいがあった。発売決定した時のあの喜びは今も忘れられません(笑)。
本体が出たらスーパーパーツも欲しくなるわけですよ。
でもね、、この前にリリースされたVF-31Sも、このVF-31Eも、待てども待てどもスーパーパーツが来ない。。VF-31Sにいたってはスーパーパーツじゃなくてアーマードパーツがきちゃう始末(いや、それはとてもうれしい買ったけど)。
残念ながら、DX超合金VF-31シリーズは、VF-31S、VF-31E、VF-31Aの3バリエーションはスーパーパーツが現在もリリースされておりません。。
イエローのVF-31Eのスーパーパーツはカラーの取り合わせが死ぬほどカッコよく、本当に発売して欲しいのですが全然出る気配がないので、、VF-31Cのスーパーパーツをリペイントしてしまうことにしました。
VF-31C用スーパーパーツに、色を塗りたいところを残してマスキングテープでマスキング(マスキングが少し甘い部分が出てしまいましたが)。ホワイトサフを下地に吹いて、タミヤスプレーのキャメルイエローでイエロー部を塗装しました。
VF-31のスーパーパーツは分解して塗れそうなパーツが結局なく、マスキングで全て対処せざるを得ない構造でした。前胸のアーマーや、シールドの厚みがある側面など、ビミョーに曲線が入っていてマスキングしづらいところもありましたが、なるべく丁寧にマスキング。
こういう直線部は塗り分けがビシッと決まると気持ちが良いですね。このメカなグレーとイエローの取り合わせが最高にかっこいいんです。
ブースター後部もイエローに塗ります。ここは凹凸が激しく、マスキングが甘くなってしまった箇所。ちょっと下地のホワイトが出ちゃってますが、、気づいてしまったら後日タッチアップ。
変形トイなので、遊んでいる時に色が剥げてしまうと悲しくなるので、缶スプレーを少し厚めにしっかり吹きました。タミヤスプレーの塗膜はかなり強くて、今のところ剥がれそうな心配はナシ。
作業をしていて若干焦ったのが太もものパーツ。可動をスムーズにするためのグリスが塗られているところがあり、そしてパーツがABSだったのか、ホワイトサフを吹いたらパーツの成形色があからさまに溶け出してくる始末。すごい勢いで溶け出してくるわけではなかったので、ホワイトサフを何回吹き付けて、よく乾燥させてからタミヤスプレーを吹きました。
塗膜がそこそこ強いので、安心してファイターに変形。ファイター形態もかっこいいっすね。スーパージークフリード。
マクロスΔ第一話では、チャックとレイナがスーパーパーツ装備のVF-31Eで高高度哨戒してましたね。この後の戦闘で、ファイターから腕だけ出してマシンキャノンを打っていたことも印象的でした。
今回使用した道具たち。たまたま入った100円ショップのセリアで、ネコの手みたいな台と塗装クリップがあったので購入して使ってみました。超便利でしたw。
なかなか可変トイをリペイントしようという気にはなりませんが、外付けのパーツだと擦れや剥がれをそこまで気にしなくて良い分、リペイントもしやすいですね。キレイに塗料をのせるには、基本的なことですがパーツの洗浄は頑張ってやったほうが良いと思います。グリスや離型剤がサフを拭いた途端に存在を主張し出したりしました。
そして塗装してしまうとせっかくのマーキングが消えてしまうのも少し惜しいところ。DX超合金と同じスケールのデカールは存在しないので、1/72をうまく流用して貼ってみるのもいいかもしれません。
私もDX超合金 VF-31E所持しているのですが、VF-31Eのスーパーパーツ のカラーリング、本当にかっこいいですね!是非欲しいのでアンケート頑張ります!
オレンジとグレーでかっこいいですよね!チャック機本体の発売まで、私もアンケートいつも希望出してました。ぜひぜひスーパーパーツもリリースしてほしいですね。